都城だより2 益々気がめいってます!

 


 非常事態宣言が出てからこの市ではまだ感染者は出ていませんが益々動きにくい感じです。毎日のジョギングもマスクを顎にかけ堤防までの道、又堤防で犬の散歩の人やウォーキングの人とすれ違う時はマスクをかけ挨拶しながらすれ違っています。先日平日の山登りなら人とほとんど会わないので出かけて登山届を書き登山口のポストに入れたのですがその地域の観光協会から山開き中止していますのハガキが届きました。案に登山は遠慮してといわれているみたいで寂しくなります。このはがきを受けて別に予定していた山登りも中止にしました。すべては5月6日次第ですが、季節を感じて一生懸命咲き誇る山山の木々の新芽や、花たちは誰にも見られる事がなく終わるのかなと思うと寂しい気持ちになります。

  

 堤防脇には150匹のこいのぼりがそよぎコロナなんかに負けるなと言われているみたいです。体を動かしていないとストレスもたまるので午前中は家の中でラジオ体操第一、第二、ストレッチをYouTubeを流しながら行い、夕方ジョギングを継続して体を保ちながら少しづつですが練習に頑張りたいと思います。